このブログの新着記事
- 2019-07-30【約ネバ】脱出ゲームに参加してみたらまさかの展開に…?
- 2019-05-28北海道遺産とランチ!?和洋折衷喫茶ナガヤマレストのクリームフロートが絶品
- 2019-05-25タラバガニにフルーツに!札幌サンドイッチが味わえる人気店さえら
- 2019-05-24【小樽】167個のランプが灯るカフェで魔法のひと時を
- 2019-05-23限定グッズも!大正ロマンも!小樽スヌーピー茶屋にいってきました
平成から令和へ元号が変わるタイミングで、御朱印というワードをメディアで見聞きすることが多くなりました。
そういったきっかけではじめてみようとなっている方も現地でみかけたので、なんとなくうれしくなったり。
先日御朱印帳についてのまとめ記事を書いたのですが、こちらにも書いたとおり、せっかくなので私も地元の神社にお参りにいきたいなぁということで改元タイミングからちょこちょこと頂いております…!
全国の神社寺院のかわいい御朱印帳を紹介します!通販はできる…?
以前から御朱印自体は頂くことがあったのですが、観光のタイミングだったりで地元の神社で頂くことがあまりなかったので…!
スポンサーリンク
札幌の御朱印を頂いた神社
■北海道神宮
令和元年5月1日、改元のその日。
やはり神宮に…!ということである程度の混雑は覚悟でいったところ、御朱印列はすでに3時間待ちのアナウンス。(実際2時間半くらいかかりました)
地元でこんなになるって思っていなかったのでびっくりしました…!
たくさんテレビカメラの取材も入っていました。
神職の方々がひっきりなしに書き上げていたようで、本当にありがたいことです。
こちらは地下鉄円山公園駅より徒歩でいくことができます。
参拝者の多い時期には出店も多く、お祭りムードでたのしめます。
■烈々布神社
こちらは平静最後の日にうかがいました。
日頃からお世話になることがあり、お礼をこめて…!
駐車場も完備されています。
■札幌護国神社
地下鉄、幌平橋駅・中島公園駅などから徒歩で行ける距離の神社です。
多賀神社が同じ敷地内にあり、御朱印を頂く社務所が同じです。
■多賀神社
地下鉄幌平橋駅・中島公園駅などから徒歩で行ける距離の神社です。
札幌護国神社と同じ敷地内にあり、社務所が同じですので御朱印を頂くときにどれが必要か聞かれます。両方お参りしてから行くと良いとおもわれます。
■西野神社
こちらは西野神社通常タイプの御朱印。
こちらは干支タイプの御朱印。十二種類ありましたので子から頂こうと!
すべてそろえた方限定の御朱印もあるそうです。
縁結びで有名な神社で、たびたびテレビで見かけることがあります。
初めて伺ったのですが、とても空気がきれいに感じ、私はすごく心地よさを感じました。
大きくはないものの、参拝客も多く、授与所にはかわいらしいオリジナルのお守りも。
御朱印帳もかわいいのでおすすめです!!
交通機関で伺うには、地下鉄発寒南駅や琴似駅からバスに乗る必要があります。
駐車場もあります。
■札幌諏訪神社
交通機関では地下鉄北13条東駅から徒歩で伺うことができます。
車で伺う場合、駐車場は境内に入る形になります。
■札幌村神社
地下鉄環状通東駅から徒歩で伺うことができます。
きれいに管理されているのですが、手水舎は動いていませんでした。
また、御朱印はしばらく書置きタイプのものがおいてあり、300円を箱に収める形になっていました。
私がうかがった時は一日限定5部とのことで、頂けなくて後日再度いただいたものがこちらです。
■白石神社
こちらの御朱印の初穂料はお気持ちでとのことです。
白石神社には境内末社・摂社がありますので、境内の階段を下っていくことをおすすめします。神秘的な雰囲気です。
地下鉄南郷13丁目から歩くことができる距離にはありますが少し離れているかも?
駐車場もあります。
■新川皇大神社
5月1日には令和の限定御朱印をやっていたようです。
また、三が日も同様にやることがあるみたいなので、ウェブサイトを確認するのがいいかと。
金色の文字の御朱印のようなのでありがたみがすごそう…!
こちらで祀っている神様の説明などもわかりやすくかいてあり、また手水舎の横にペットの神様、馬頭大神の石碑があります。
御朱印を頂いた後にはお箸とお塩をいただきました。
これからも続けたい!
過去に伺ったときに御朱印を頂いていなかったりした神社もあったりしますので、また行きたいなーー
札幌にもまだまだ言ったことのない神社もありますし、札幌以外にも行ってみたいところがたくさん…!!
こちらの記事で今後も更新していきたいと思います。
スポンサーリンク