このブログの新着記事
- 2019-08-02【ドラクエ映画】終盤にびっくり!?ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの感想を
- 2019-07-30【約ネバ】脱出ゲームに参加してみたらまさかの展開に…?
- 2019-06-16【6/15夜】刀ステ慈伝をみてきたので感想や会場情報などをまとめ!
- 2019-05-31【札幌】藤の花が咲き誇る!前田森林公園へいってきました
- 2019-05-29【札幌】第2回日本刀展~鎌倉時代から現代まで をみてきました!
2016年4月9日、東京芸術劇場で開催されたGame Symphony Japan(GSJ)のコンサートへ行ってきました。
16回目の公演は植松伸夫さんとなるけみちこさんの作曲された楽曲で構成されていました。
私自身、こういったゲーム音楽のコンサートへ行くのは初めてで、念願のゲーム音楽コンサートに胸を躍らせながら参りましたよ!
SFCやPS1~2の頃、とくにゲームを良くやっていたので、昨今のゲーム系コンサートで演奏される楽曲がどんぴしゃなことが多いです。
スポンサーリンク
こんなに立派なコンサートホールに足を踏み入れたのは初めてだったので全てが新鮮でした…!
すっごい長いエスカレーターにのりながら到着した入場口…
そこにはお花が飾ってあり、グランブルーファンタジーというゲームから植松さんあてにお花がきていました。
グラブルもコンサートも決まっていますね!
このチケットをもぎった先に果たしてトイレはあるのか…?などと心配するも見当違いでした…
入ってからがまた広い…!!
各階に化粧室やドリンクのラウンジがあり、ワインやシャンパンも提供されています。アイスはハーゲンダッツがありました。
コンサートホールを利用される方達の格と品を感じます(個人的な意見です)
翼のような見た目でとっても女神力の高い、巨大なパイプオルガンに圧倒されました
初心者を落とし入れる罠…!?
なにもかも初めてで、開演は18時だからそれまでに座席についていればいいやという考えで来たのですが、なんと15分前くらいから植松さんやなるけさんがいらっしゃってお話されていました。
早めにきてよかった~!!とほっとした瞬間です。
1部になるけみちこさんの作曲、ヴァリス、天使の誌、ワイルドアームズと思っていたのですが、FF7もこちらでやっていましたね。
休憩があり、どのくらいかもわからぬままホールの外へ出ていたら、突然会場からざわめきが…!!
なんとこちらも2部がはじまる少し前に植松さんやなるけさんがいらっしゃってお話をはじめました…!!
そ、そういう仕組みなのか…!!(と何かを理解する初心者)
2部ではFF7の続きでした。FF7のストーリーを追って演奏してくださっていたので、恐らくみんなの頭の中はまさにゲーム画面…!!
「アンコールではみんなが知っているあの曲を司会のジェーニャさんが歌います」とのことで一体なんの曲か…と思っていたらなんとMOTHER2のSMILES and TEARSでした…!!
マザー2が大好きなのでそのお話はいつかまた別の機会に…!!
そしてラストにまさかFF7のルーファウス歓迎式典!!あのっ!!パレードの曲です!!
頭の中
私はなるけさんの曲はワイルドアームズしか知らなかったのですが、すごく好きな感じの曲がありまして…天使の誌のメドレーの中の曲でした…!!
ワイルドアームズの曲の時にはご本人がいらっしゃって独自の楽器で一緒に演奏をされていました。
ポスターのように吊り下げられた鉄板のような楽器やら、さながらガラガラ回す福引のような楽器、木槌で思いっきり卓球版をたたくような楽器…(?)
どれも見ていて面白かったです。
FF7の楽曲は先ほど書いたように、ストーリーを追うように曲を演奏してくださっていたので、OP画面から神羅ビル爆破…
エアリスとの出会い、戦闘…バイクでの脱出…と…
ミッドガル~神羅ビル、ようやく緑の大地が広がる瞬間が大好きです。
2部はゴールドソーサーで始まったので、色褪せないわくわく感でいっぱいです。
色んなミニゲームが遊べて、スノーボードゲームをやる専用のセーブデータとかとっていたものです。
個人的にコスモキャニオンのBGMも雰囲気もすごく大好きなので、今回のプログラムに組まれていてすごく嬉しかったです。
行ってみたいです…パワースポット…!!
たくさんの思い出が駆け抜けていきます…
後に友人と頭の中がこうだった~という話をしたんですが、
友「ルーファウスと戦うとこ」
私「警告板が」
この落差…
そしてみんな大好き片翼の天使ですが、植松さん、この日も片翼の天使について語っていらっしゃいましたね!
ちょうど少し前に放送されていた、『題名のない音楽会』でも取り上げられていたことを思い出しました。
実験的な作り方をされて、とても思い入れの深い一曲だそうで…!
当初は他の社員の方には不評で、作り直しになるところだったのを無理にこれで!とごり推しされたみたいで、結果的に片翼の天使が誕生して本当に良かったです。
ほんとうに素晴らしい時間を頂いて、ずっと行ってみたいと願っていたゲームのコンサート…なんと自分の誕生日だったものですごく良い体験をさせて頂きました。
その日のツイート
私「神羅ビルの高層階までこそこそ裏口の階段つかって上がるしこんな無機物と真剣に戦闘するしおっかないへびから逃げ回るしイルカのジャンプミニゲームやらされるし気がついたら神羅のパレード参加してるし雪山でノースリーブで体温あげようと頑張るし言い尽くせないほどFF7は最高だよ」
おわり
スポンサーリンク